※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

幼児教育

IQ

IQが高い子供は育てにくい!賢い子の育て方はこれだ【IQ123の息子の特徴や特殊能力も公開します】

2025/8/19  

子供をもつ親としては「せっかくなら頭のよいIQの高い子に育ってほしい」と思われる方も多いのではないでしょうか? 私もその1人で、息子を妊娠中の時から「子供を東大に入れる子育て方法」や「頭のよいIQの高 ...

漢検10級,過去問題

漢検10級を最年少で満点合格する方法【全国表彰された息子に実際に購入した4冊の問題集のレビューを紹介!】

2025/8/19  

「漢検10級で最年少合格の表彰は何歳くらいの子?」 「漢検10級の試験対策はどの問題集を使用し、どのように勉強するのがよい?」このようなことで、悩んでいませんか? うちの息子も漢検10級の満点最年少合 ...

小学生の漢字の本

小学生の漢字を楽しく学ぼう【実際に購入した本、DVD、ドリルのおすすめをご紹介!】

2021/1/16  

小学校の国語の勉強で欠かせないのが漢字の勉強! 漢字は無理に覚えようとするよりも、楽しんで覚えた方が早く身に付き、忘れにくいです。 私の息子は楽しみながらDVDや本、ドリルで漢字を学んだ為、漢字が大好 ...

かずかたち検定の問題集

かず・かたち検定にスムーズに合格するための勉強方法【おすすめの問題集もご紹介!】

2021/5/30  

悩み 「かず・かたち検定の試験対策にどんな勉強をさせたらよいのか」 「最新のかず・かたち検定の試験の出題傾向はどんな感じなのか」 このようなことで悩んでいませんか? 実は、こちらの記事で紹介するかず・ ...

【2022年版】学研幼児教室の口コミ(全国共通テストで特別優秀賞を獲得した息子の体験談も一挙公開!)

2022/2/10  

現在4歳になる息子は現役で学研幼児教室に通っています! 今まで「公文」や「七田式」や「そろばん」など色々な習い事をさせてきましたが学研が一番効果が大きく息子の成長に繋がりました! 本ページでは「学研幼 ...

家で子供と簡単にできる遊び【遊びを通して手先も器用になる!?】

2021/1/16  

最近では子供たちもお家で過ごす時間が増えているのではないでしょうか?息子のハチもお家で過ごす時間が増え、一人っ子なので遊んであげないと暇を持て余しまくっていた為、現在お家でできる色々な遊びにチャレンジ ...

© 2025 自閉症児ハチの育児ブログ