「子供の自閉症の症状を軽くしたいけれど何かよい方法はないか?」と悩んでいませんか?
このブログでは、同じように発達障害の子供を育てている方の力に少しでもなれたらと思い、療育園や訓練で学んだ「自閉症の子が成長する方法(言葉の遅れを改善した方法やトイトレの方法など)」を中心に紹介しています!
一つ一つの困り事に対して、訓練を行っていくことも大切ですが、実は息子に訓練と併用して行って効果的だった取り組みがあります!
それは「小さい頃から息子にDHAを徹底的に摂らせていた」ことです!
息子にDHAを摂らせていたことにより、これだけのよい効果がありました⬇
DHAを息子に摂らせていた効果
- 息子は0歳の頃から自閉症の症状が多数出ており、1歳代ではっきりと自閉症の診断が下るほど自閉症の症状が重い子でしたが、小さい頃からDHAを摂らせていたことで、4歳の現在では自閉症の診断が外れそうな程、症状が軽くなりました!
- 知的発達の面でも、2歳になる少し前に「1年程度知的発達が遅れている」という検査結果が出ましたが、現在では知的な遅れは全くなく、むしろ標準よりも知的指数の高い子に育ちました。
もちろん、訓練や療育を続けてきたことも成長に繋がったのだとは思いますが、きっとDHAを摂らせていなければここまでの成長はみられなかったと思います。やはり療育を受けることと、DHAで脳の発達を促すことの両面からのアプローチが大切です!

この記事では発達障害の症状を軽減させるDHAについてお伝えしていきます!
こんな方におすすめ
- 子供の発達障害の症状を少しでも軽減させたい
- 子供の知的面や運動面での発達の遅れを少しでも改善したい
目次
自閉症の症状は治る!?治らなくても軽減させれば良い!
「自閉症の息子にDHAを摂らせよう」と思ったきっかけは、自閉症の症状を軽くする方法を調べたり、本などで学んでいる際に以下の情報を目にしたことでした。
「自閉症などの発達障害の子の脳にはDHAが極端に不足している。DHAを補うことで、知能発達や身体発達に改善がみられた」という研究結果を知りました!
DHAには・・・
このような効果があります!
DHAを摂ることで自閉症の症状を軽減させ知能発達を活性化させることができるのも、DHAにこのような効果があるなら納得です!
続いて、DHAを補った自閉症の息子の良い変化についてお伝えします!
DHAを補うことで知的面が大きく発達した
息子が2歳になる前に、「知的発達が約1年の遅れ」という検査結果が出たときは、「言葉も全く出ておらず、意思の疎通もうまくできない息子は今後どうなってしまうのだろう。」とすごく不安でした。4歳の現在、健常児との区別が付かないほどにまでしっかりと成長するなんて思ってもいませんでした!
自閉症の知的面が伸びるとこんな良いことが!
知的な面で成長をするとたくさんのよいことがありました!特によかったことは「子供とのやりとりが格段にスムーズになった」ことです。やりとりがスムーズになることで、悩みの種だった癇癪(かんしゃく)を起こすことも減りました!
またハチは2歳になり言葉が出るようになるまで、1日中うなり声ばかりあげているほど自閉症の症状がひどがった為、「将来の自立できるのか」「親の死後はどうなってしまうのだろう」など色々と不安でした。ですが知能面が大きく成長したこともあり、現在では「子供がどんな大人になるのだろうか」と子供の将来が楽しみになってきました!
知能面の発達は本人の生まれ持った能力や訓練の成果もあると思うので、DHAのサプリメントを飲んだことがどれだけ良い結果に繋がったのかは分からないですが、結果としてDHAのサプリを飲ませていて本当によかったと思っています。
自閉症の症状を治すDHAを効率よくとるには?
子供でも安心して飲めるDHAサプリ
ハチの脳を活性化させるためにもDHAをとらせてあげたい!と思い、最初は魚料理に励みましたが、ド偏食息子に魚料理を苦労して提供するのはとても大変でした。子供でも安心して飲めるDHAのサプリメントはないのか?と思い探したところ、ピッタリなDHAサプリを見つけました。⬇
このサプリメントの大きさは直径約3mmとすごく小さく、この大きさなら安心して子供にも飲ますことができます。
こちらのサプリはおなじみの佐藤製薬さんが出している商品なのでさらに安心です。
実際にサプリを手に持ってみた写真です
とても小さいので安心して飲ますことができます!
メーカーに確認したところ、誤飲などの心配がない4歳から飲むことをオススメしているそうですが、息子は身体がとても大きかった為、1歳半からガンガン飲ませていました!(母乳育児の間は私が飲み息子にDHAを届けました!)
味や匂いがほぼなく飲みやすい
ド偏食の息子がサプリを飲めるのか心配していましたが、むしろお菓子感覚でおいしかったらしく、おかわりを欲しがる程でした。
ほぼ匂いや味がないので、偏食のある子でもおそらく問題なく飲めると思います!
現在妊活中のため私も同じDHAサプリを飲んでいるのですが、他のDHAサプリの匂いがダメで全く飲めない私でも、
こちらのサプリだけは飲むことができています!
こちらのサイトから申し込んでいただくと、初回定期便の価格が500円になります⬇
500円は特別価格のため、最低2回の継続が必要です。次回からの定期便の価格は4,980円になります!
2回分受け取れば、連絡をすればいつでも簡単に解約することも可能です!
子供に飲ませる場合、1袋を小分けにして少量の摂取で十分な為、2回分でもかなりの長い期間飲ませることができます!
このように袋を折って、小分けに飲めます。⬇
自閉症の症状を治す方法まとめ
自閉症の症状を治す方法をまとめました⬇
ポイント
- DHAを補うことで自閉症の脳の発達がスムーズになり、知能面での発達がみられた
- 訓練や療育と、DHAで脳を活性化させることと両面でのアプローチが必要
- 知能面が発達することにより、やりとりが格段にスムーズになり将来も楽しみになった
- 佐藤製薬のDHAサプリは3mmと小粒で臭みも無く飲みやすい
佐藤製薬のDHAサプリは、今は初回500円のキャンペーンをしているけれど、いつ終了するのかは未定です!(私が購入した時は500円では買えませんでした!)
なので、お得なキャンペーン中に試してみられることをおすすめします♪
最後まで読んで下さり本当にありがとうございました!
こちらの記事もオススメです
-
-
自閉症3歳の特徴【逆さバイバイ、言葉の遅れ、クレーン現象などの情報満載!】
「うちの子は自閉症などの発達障害かもしれない」と不安に思うことはありませんか? 「周りの子と何か違う、なぜか育てにくい。」「逆さバイバイや言葉の遅れがあり心配。」 もしそのように親が感じる場合は、子供 ...
続きを見る
-
-
言葉の遅れを3歳でまでに改善した方法【訓練の方法や言語聴覚士のアドバイスも公開!】
子供に言葉の遅れがあり「いつになったら話すようになるのだろう?」と悩んでいませんか? 息子のハチは言葉が遅いなと思っていたら、2歳0ヶ月まで一言も言葉を発しませんでした。話さないどころか、ご飯を食べて ...
続きを見る
-
-
自閉症のトイトレの方法【オムツ外れのコツ全てお伝えします!】
今回は療育園と二人三脚で進めた、自閉症児のトイトレ(オムツ外れ)について書いていきます! トイトレを始めるまでは・・・ 「自閉症のトイトレは健常児と同じ進め方でよいの?」 「言葉がほとんど出ていないけ ...
続きを見る