幼児教育

家で子供と簡単にできる遊び【遊びを通して手先も器用になる!?】

最近では子供たちもお家で過ごす時間が増えているのではないでしょうか?息子のハチもお家で過ごす時間が増え、一人っ子なので遊んであげないと暇を持て余しまくっていた為、現在お家でできる色々な遊びにチャレンジしています。こちらのページでは「お家で子供と簡単にできる遊び」についてご紹介します!

家で子供と簡単な遊びをするだけで、手先も器用に!?

せっかく子供と遊ぶのであれば「手先が器用になるような遊びをしたい」と思い、市の発達相談で心理士の方からいただいた遊びのプリントに書かれていた遊びを色々とやってみました!

そのプリントがこちら

お家遊びプリント

お家でとても簡単に取り組める遊びがたくさん紹介されています!

このプリントはこちらの本から抜粋して作られています!⬇

「こんなに簡単に楽しんで手先が器用になるような遊びができるなんてすごいな~」と思っていたら、この本の著者の太田篤志先生、すごい方でした!

太田篤志先生は作業療法士さんでJSI-R等の研究開発にも携わっている素晴らしい方です。

ハチに実践したお家遊びは、太田篤志先生のこちらの本に書かれている内容に取り組みました⬇

とても楽しそうに遊んでいました!この遊びを通して手先も器用になれるなんて一石二鳥です!

息子は「ボタンが留めれない」「折り紙が上手に折れない」など手先が少し不器用です。少しでも不器用さが改善されればと思い、様々な遊びにチャレンジしています。

今回ご紹介する遊びは本の内容のほんの一部となりますが、よかったらお家時間に手先が器用になる遊びをやってみて下さい!

お家で簡単に取り組める遊びの紹介

指歩きの遊び

テーブルの上に書かれた丸の上を、指で歩くように移動していく遊びです。

①まずは2本の指で、人差し指と中指でトコトコ動かしてみます。

手先が器用になる遊び

こんな感じで、

人差し指と中指で歩く練習

②3本で、色んな指で動かしてみます。

動かす指以外の指はテーブルから離さないようにします。

指歩き応用編

これは手先が器用になりそうですね!

実際の本には太田先生からのアドバイスや応用方法がしっかり書かれています!

コップピラミッドを作る遊び

紙コップのピラミット

コップの数をたくさん増やしても楽しそうですね!

数字カップを使った遊び

紙コップの底に数字を描き、数字の順番に急いで重ねます。

紙コップを重ねる遊び

《応用編》机トンネルと数字カップを組み合わせた遊び

これは勝手に私が考えてやってみた遊びなのですが、最初のプリントに書かれている、机の下をハイハイで移動する机トンネルと先程の数字カップの遊びを組み合わせて遊びます!

遊び方はテーブルの下に数字カップをバラバラにおき、順番にみつけて遊びます。

紙コップを探す遊び

家で子供と簡単にできる遊びのまとめ

お家でストレスも溜まることも多いと思いますが、子供とお家遊びを通して楽しい時間が過ごせたらよいですね!

最後までお読みいただきありがとうございます!

ご紹介した本です⬇簡単に取り組めるお家遊びがたくさん載っています!遊び方法が載っているだけではなく、感覚統合についてもとても分かりやすく説明されています。また家庭でも簡単に取り組める、手先の不器用さや苦手さをチェックする方法も載っています。

こちらの記事もオススメです

知育おもちゃ
算数を楽しく学んじゃおう!【実際に購入したくもんの知育玩具やシーソーおもちゃをご紹介】

教育ママの私は『子供には算数が得意な子に育って欲しい』と思い、算数を楽しく学べる知育おもちゃを多数購入しています! 楽しんで算数を学んだ結果、現在4歳の息子は『計算が得意な算数好きな子』に育ちました! ...

続きを見る

小学生の漢字の本
小学生の漢字を楽しく学ぼう【実際に購入した本、DVD、ドリルのおすすめをご紹介!】

小学校の国語の勉強で欠かせないのが漢字の勉強! 漢字は無理に覚えようとするよりも、楽しんで覚えた方が早く身に付き、忘れにくいです。 私の息子は楽しみながらDVDや本、ドリルで漢字を学んだ為、漢字が大好 ...

続きを見る

くもん鉛筆の持ち方例
くもん鉛筆のキレイな持ち方の教え方【くもん鉛筆に必要な鉛筆削りやキャップの情報もお伝え!】

こちらの記事では「くもん鉛筆を使った正しい鉛筆の持ち方」について詳しくお伝えしていきます! くもん鉛筆を使うのに必要な、くもん鉛筆専用の鉛筆削りやキャップ、持ち方を矯正するサポーターについても紹介して ...

続きを見る

自閉症の3歳
自閉症の息子の3歳の特徴【逆さバイバイ、言葉の遅れ、クレーン現象を改善した方法も紹介!】

「うちの子は自閉症などの発達障害かもしれない」と不安に思うことはありませんか? 「周りの子と何か違う、なぜか育てにくい。」「逆さバイバイや言葉の遅れがあり心配。」 もしそのように親が感じる場合は、子供 ...

続きを見る

くもんの高進度トロフィー
自閉症の子の習い事、おすすめは?【息子が実際に体験した6つの習い事経験談!】

自閉症の息子は「英会話」「ピアノ」「公文」「学研」「そろばん」「七田式」この6つの習い事を経験してきました。 息子は自閉症の為、 自閉症の特性 注意がそれやすい(注意欠如) ザワザワした人の多い環境が ...

続きを見る

-幼児教育

© 2024 自閉症児ハチの育児ブログ